火曜日, 1月 06, 2009

mixi

最近はmixiに書いています。

https://id.mixi.jp/1029614

土曜日, 7月 28, 2007

Gasoline

 最近、ガソリンの価格が上がっているようです。
 私は車を持っていないので実感はないのですが、よくニュースで耳にします。

 ガソリンの価格が上がるたびに、ガソリンスタンドなどでのインタビューで、
「家計に響いてきますね」
 とか、
「こずかいをやりくりしないと厳しいね」
 などの回答をしている場面をテレビでよく見ます。

 確かに、単価が5円とか10円上がるとかなり高くなったような印象になります。
 しかし、実際は何万リットルもガソリンを使うわけではないので、そんなに家計やこずかいに影響するもんなんでしょうか?

1.石油価格の動向

 石油情報センターによると、最新(2007/7/23)のレギュラーガソリンの店頭現金価格(東京)は、

 143.9円/L(消費税込み)

 過去のデータ(2004/6/14~)のデータもあるので、その間の最高値と最安値を調べてみると、

 最高値(2006/9/11):146.1円/L
 最安値(2004/6/14):114.1円/L

 最高値と最安値の差は、

 146.1円/L-114.1円/L=32円/L

2.帰省に車を使う

 以下のケースを考える。

 出発地:東京駅
 目的地:大阪駅
 車種 :カローラ(日本で一番売れているので

(a)距離
 
 東京駅~大阪駅間の距離は、
 (東京駅~首都高~東名~名神~阪神~大阪駅)
 
 548.3km
 
 往復で、

 548.3km×2=1096.6km

(b)燃費

 カローラ(2ZR-FE Dual VVT-iの場合)の燃費は、17.2km/L(10・15モード走行燃料消費率:国土交通省審査値)
 
 ただし渋滞なども考慮し、燃費は、
 
 17.2km/L×75%=12.9km/L

 で計算。

(c)使用するガソリンの量

 1096.6km÷12.9km/L=85L

(d)差

 先ほどの最高値と最安値の差を用いると、

 85L×32円=2,720円

 (これよりも家計に響いているものはたくさんありそうです。)

3.通勤に車を使う

 以下のケースを考える。

 通勤時間:1時間(片道)
 車種 :カローラ
 ※一ヶ月単位で計算

(a)距離
 
 平均時速を30km/hとすると、

 1時間×30km/h=30km

 往復で、

 30km×2=60km

 一ヶ月に20日通勤するとすると、
 
 60km×20=1,200km

(b)燃費

 カローラ(2ZR-FE Dual VVT-iの場合)の燃費は、17.2km/L(10・15モード走行燃料消費率:国土交通省審査値)
 
 ただし渋滞なども考慮し、燃費は、
 
 17.2km/L×75%=12.9km/L

 で計算。

(c)使用するガソリンの量

 1,200km÷12.9km/L=93L

(d)差

 先ほどの最高値と最安値の差を用いると、

 93L×32円=2,976円

 (こずかいのやりくりは、他で考えたほうがよさそうです。)

4.結論

 ちゃんと計算しよう。

月曜日, 6月 18, 2007

Reliable life

最近、米倉涼子のやっているCMが気になります。

米倉涼子がピッチングマシーンと対峙し、最後に「堅実な人生を」というセリフで締めくくるのですが、野球ファンの私としてはどうも「堅実」には思えないのです。

まず一球目。
米倉涼子は直球を見逃し。ボールの速さに驚いている様子。

そして二球目。
続けて直球。米倉涼子は打ちに行く。ただしタイミングが合わず空振り。

さらに三球目。
またしても直球。米倉涼子は打ちに行き、ファール。
しかしファールが真後ろ。タイミングはだんだん合ってきている。
(しかし、三球勝負で三球とも直球いう配球はなんともイマイチです。)

運命の四球目。
なんとここも直球。さすがにこの配球では打ち取るのは難しい、つまり米倉涼子はうまく打ち返す、と思いきや、なんと米倉涼子はバント!

これがフェアグラウンド(と思われる位置)に転がる(たぶんピッチャーゴロ)。

そして米倉涼子が「堅実な人生を」というセリフで締めくくる。

私が堅実ではないと思うポイントは3つ。

(1)なぜ三球目でタイミングが合っていたのに、四球目はヒッティングにいかなかったか?

(2)100歩譲って、四球目にヒッティングに行かなかった理由があったとしても、どうしてスリーバントだったのか?

(3)100歩譲って、米倉涼子のバントの腕前が川合昌弘レベルで、スリーバント失敗の確率が極小だったとしても、どうしてピッチャー前の転がすのか?

とてもじゃないけど「堅実」ではないと私は感じます。

土曜日, 4月 28, 2007

SUICA-PASMO

 先日、友人が、

 「オレ、SUICAだからJRで帰るわ」

 と言っていました。

 「SUICA」≒「PASMO」ということを知らない人って、実は多くて、それでPASMOが売れてたりして。。。

土曜日, 4月 21, 2007

Tie Break

 先週に引き続き、横浜市のテニス大会(ダブルス)の予選に出てきました。
 しかし残念ながら、負けてしまいました。。。

 今回はペアの方に誘われ、たまには大会に出るのも良いかな、と軽い気持ちで出場を決めました。
 
 しかし、試合が近づいてくると「勝ちたい」という気持ちがものすごく強くなり、試合前日はお酒を控えてみたり(普段は二日酔いのままテニスということもしょっちゅうあるのですが)、お気に入りのラケットをもう一本買い増してみたり(普段はガットが切れたら昔のラケットを引っ張り出してきて使っていたのですが)、結構入れ込んでいただけにかなり悔しいです。

 自分が悔しいのもありますが、それより何より、ペアの方には本当に悪いことをしました。
 僕を見込んで誘ってくれたのに。

 ただ、今回良かったことは、自分のテニスのレベルがわかったことです。
 今までは結構自分のテニスのレベルに満足してましたが、まだまだということがわかりました。

 もうちょっと精進します。

土曜日, 4月 07, 2007

Tennis competition

 横浜市のテニス大会(ダブルス)の予選が今日ありました。

 大会に出るのは10年ぶり以上です。
 会場に行くと予定より進行が早く、30分くらい早く試合に入ってくれと言われました。
 
 あまり深く考えずに1回戦にのぞみましたが、いざ試合になってみるとなんだか浮き足立ってしまい普段どおりのテニスができず、ごまかしながら試合をこなしているうちにだんだん体が動くようになって行き、ペアのおかげもあって何とか勝つことができました。

 2回戦はもう体が暖まっていたので、相手に1ゲームも与えずに勝つことができました。
 
 何事も準備が大事ですな。

 来週、あと2試合勝つと本選です。
 何とか勝ちたいです。 

火曜日, 3月 13, 2007

Tennis elbow

 私のテニスは大きく分けると、
 
 フォアハンド=攻め
 バックハンド=守り

 ですが、そうすると試合中の早い段階で攻めの限界が来てしまいます。

 なので、バックハンドも攻めようと思い、練習をし始めたところラケットにボールがうまく当たらず、そうこうしているうちに変な振動が肘に加わり、肘が痛くなってしまいました。

 2~3日テニスをしなければ痛みはなくなりますが、テニスをした日は冷蔵庫から右手でペットボトルが取り出せません。痛くて。

 といっても4月には横浜市の大会に出るので、だましだまし頑張りたいと思います。